京都点心福の通販はこちら

福福通信

2025.07.11

月夜に香る、だし焼売と夏鰻の宴

月夜に香る、だし焼売と夏鰻の宴
🍱 本日の献立詳細(分量と作り方) ◎ 主菜:だし焼売と夏野菜の炊き合わせ 材料(2人前) 京都点心福のだし焼売…4個 冬瓜…150g(皮をむいて一口大) オクラ…4本 だし汁…200ml(鰹と昆布) 薄口醤油…大さじ1 みりん…小さじ1 作り方 1. 冬瓜は下茹でしておく。 2. だし汁を温め、調味料を加え冬瓜を炊く。 3. 最後に焼売とオクラを加えて温め、器に盛る。 ◎ 副菜:賀茂なすの田楽 材料 賀茂なす…1個 味噌…大さじ2(白味噌と赤味噌を合わせる) 砂糖…大さじ1 みりん…小さじ1 作り方 1. 賀茂なすは輪切りにして油で焼く。 2. 味噌・砂糖・みりんを混ぜ、弱火で練る。 3. 茄子に塗って焦げ目をつけて完成。 ◎ 汁物:とうもろこしと枝豆のすり流し椀 材料 とうもろこし…1本 枝豆(茹でて皮から出したもの)…50g 昆布だし…200ml 塩…少々 作り方 1. とうもろこしを実から外し、だしと一緒にミキサーで撹拌。 2. 枝豆を加えて温め、塩で調味。 ◎ ご飯もの:鰻とみょうがの混ぜ寿司 材料 ご飯…2膳 鰻の蒲焼き…1/2尾(細かく刻む) みょうが…2本(千切り) すし酢…大さじ2 作り方 1. 温かいご飯にすし酢を混ぜる。 2. 鰻とみょうがを加え混ぜ、盛りつけ。
表示:PC