京都点心福の通販はこちら

福福通信

2025.07.09

「早朝4時のごちそう便、焼売が運ぶ京の朝」

「早朝4時のごちそう便、焼売が運ぶ京の朝」

🍴【本日の献立詳細とレシピ】 一、主菜「昔ながらのしゅうまい」(京都点心福) 皮は極薄、クワイの食感が爽やかで、豚の旨みがぎゅっと詰まった、懐かしき味わい。 調理法:冷凍のまま蒸し器で8分ほど。 ポイント:酢じょうゆ+和がらしを添えるとより旨し。 --- 二、副菜「万願寺とうがらしの焼き浸し」 【材料】 万願寺とうがらし:5本 だし:100ml(かつお+昆布) 薄口醤油:小さじ2 みりん:小さじ1 【作り方】 1. 万願寺をグリルまたは網で焼き、皮に軽く焦げ目をつける。 2. 熱いうちにだし+調味料を合わせた浸し汁に漬け、冷蔵庫で冷やす。 3. 冷やし鉢で供する。夏に最適な一品。 --- 三、汁物「賀茂なすとしじみの冷やし味噌汁」 【材料】 賀茂なす:1/2個(角切り) しじみ:100g だし:400ml 白味噌:大さじ2 【作り方】 1. しじみを砂出しし、だしで煮て火を止める。 2. 賀茂なすを軽く焼いて加える。 3. 味噌を溶かして冷蔵庫で冷やす。 --- 四、ご飯物「とうもろこしとじゃこの炊き込みご飯」 【材料(2合分)】 米:2合 生とうもろこし:1本(実をそぐ) ちりめんじゃこ:30g 昆布:5cm 酒:大さじ1/塩:小さじ1/2 【作り方】 1. 米を洗って30分浸水。 2. 材料をすべて炊飯器へ。通常炊飯。 3. 仕上げに刻み青じそを散らしても爽やか。 --- 🔍【本日のキーワード】 京都 お取り寄せ 京都点心福 昔ながらのしゅうまい

表示:PC