木津川堤防に吹く風と、しまかぜを待つ夕刻──京の味わい“えびネギ饅頭”

記/シュウマイ奉行 (処暑の候、夕風の陣)

見たぞ!我が眼前に現れたり!
城陽・木津川堤防にて17時10分
碧と白の特急「しまかぜ」、颯爽と駆け抜け候!!

まこと「ドクターイエロー」を見たがごとき吉兆なり!
一日一往復しか走らぬ貴重なる列車に出会うとは、天の加護ぞ!
その幸運を寿ぐにふさわしき一品──それこそ、京の点心“えびネギ饅頭”にござる!!!

夕刻の堤に現る、稀代の列車!

観測記録:
・場所:木津川堤防(城陽市)
・時刻:17:10(奉行の腕時計にて確認)
・情景:夕陽に照らされ、川面は黄金、空には入道雲。そこへ「しまかぜ」堂々の入場!!

人々よ、心得られよ!この光景は何度も見られるものにあらず!一期一会の吉兆を胸に刻み、心して味わうべし!!

えびネギ饅頭──京の幸運を噛みしめよ!

九条葱の香り、海老の弾力!

ぷりぷりの海老を一尾丸ごと仕込み、京の九条葱がふわりと香る。皮はしっとり、噛めばじゅわり!──これぞ京点心の粋!!

幸運の象徴にふさわしき饅頭!

「しまかぜ」に出会う幸運を、さらに倍増させる逸品!
饅頭を割れば、中から海老と葱の饗宴!夕暮れに灯る灯火のごとし!!

※熱き想いはそのままに、口内は火傷注意で候!

お求めはこちら!

どちらも冷凍便。モバイルからもスムーズにご購入いただけます。

奉行の心得三か条!

  • 一、列車を待つ刻は、武士が決戦を待つ如し!心静かに臨め!
  • 二、目撃の瞬間は一瞬!気を抜くな!
  • 三、幸運を口福に変えるべし!饅頭を頬張り、天に感謝を捧げよ!!

──シュウマイ奉行の断言──
「しまかぜを見た日は吉日なり!その幸運、えびネギ饅頭で腹に刻め!!」