福福通信|しゅうまい奉行公式ブログ
2025.09.29
【奉行記】寒露の献立帖|京の川辺に羽を広げるカワウと秋の宴

【奉行記】寒露の献立帖|京の川辺に羽を広げるカワウと秋の宴
寒露の候、川面に黒羽を広げるカワウの雄姿あり! その生命力を映し、此度は京の食卓に「川と秋」を盛り込んだ献立を指南仕る!
主菜|えび水餃子
清流を思わせる透き通った旨み、これぞ主役!
- 材料(2人前):えび水餃子6個、水800ml、柚子皮少々、ポン酢大さじ2
- 作り方:沸騰した湯に入れ中火で5分茹で、器に盛り柚子皮を散らし、ポン酢を添える。
副菜|秋鮭と舞茸の柚庵焼き
- 材料(2人前):秋鮭2切れ、舞茸100g、醤油大さじ2、みりん大さじ2、柚子果汁小さじ2
- 作り方:鮭と舞茸を調味料に10分漬け、グリルで8分焼く。
汁物|九条ねぎと鱧の澄まし汁
- 材料(2人前):鱧100g、九条ねぎ1/2本、出汁500ml、塩小さじ1/3
- 作り方:出汁を沸かし鱧を加え、九条ねぎを入れ塩で調える。
ご飯もの|栗ご飯
- 材料(2人前):米2合、栗150g、酒大さじ2、塩小さじ1/2
- 作り方:米を研ぎ、酒・塩を加え栗をのせ炊飯。炊き上がりを混ぜる。
「黒羽のカワウが川に生きるがごとく、
われらもまた旬を喰らい、命を養うのじゃ!」