中華点心の
仕込み代行

この上で鉛筆マークをクリック - 「テキストの編集」

この上でマウスオーバー - 「パーツの追加・変更・移動・削除」

新着情報

2025.04.22

本日、朝餉もそこそこに仕込みに励んだは、

🟡 淀大根を使う「大根餅」
🌿 にんにく無しの優しき餃子、七百二十個也

◎春雨の如き雨と、餅の如き情熱
今朝の京の空は、しとしとと柔らかき雨。まさに「穀雨」の名の通り、百姓たちの苗を育む慈雨。
そのような中、われらが工房では、もちもちの「大根餅」を仕込み中でござる。地元・淀の大根を惜しげもなく使用し、外は香ばしき焼き目、中はふっくら瑞々しき一品に仕上げ申す。

これぞまさに“京の台所”が育んだ点心。春の養生にもぴったりの逸品、いと旨し。

◎「にんにく無し餃子」720個、堂々見参!
続いては、シュウマイ奉行渾身の企画、「普通の王様の餃子」より、にんにく無し餃子を七百二十個、せっせと包み立て候。

にんにくを使わぬことで、昼餉後も気兼ね無用。
会議前でも、舞妓はんでも、武士の密談のあとでも召し上がれる逸品。
現代の“お家時間”にも“お弁当需要”にも、しっかり応える構えでござる。

「京都市を餃子消費量日本一に――」
その志のもと、宇都宮・浜松・宮崎の三強に立ち向かうべく、まずは一歩一歩、皮と餡を包み重ねる日々。

◎時事ひと言:大阪万博と点心革命
ところで今朝の瓦版にて、大阪万博の工事遅延と人件費高騰の報せ。
だが、シュウマイファクトリーには遅延もコスト爆発も無縁でござる。
職人の手と心、それこそが最もコスパ良き資本であり、点心製造の神髄にござる。

万博が進まぬ時こそ、京の点心が未来を照らす!
冷凍とは思えぬ美味なる品々を、日本全国、いや海外までも届けんとする覚悟にて、日々励んでおる所存。

2025.04.02

昨日はエイプリルフールで、あちこちでユーモアあふれるウソ話が飛び交う日どしたなぁ。でも今日はその真逆!エイプリルトゥールいいまんねんな。「ホンマのこと」だけをお伝えする日といたしまして、当店のシュウマイのこだわりを改めてお話させてもらいますえ。

✨ 肉汁焼売の「ホンマの話」 ✨

📌 ホンマにジューシー!「肉汁焼売」の名の通り、ひと口食べた瞬間にじゅわっと広がる肉汁…これがホンマの実力。国産豚肉を贅沢に使い、職人が丁寧に手包みしとります。

📌 素材のこだわりはホンマもん!厳選した豚肉に、絶妙なバランスの味付け。余計なものは加えず、お肉本来の旨味を最大限に引き出しております。

📌 「ロケの神様」タージンさんもホンマに絶賛!先日、あのタージンさんに召し上がっていただき、「めちゃくちゃジューシー!」とお墨付きを頂戴しました。

💡 エイプリルフールの翌日やからこそ、本当の味を確かめてみませんか?ウソのない美味しさを、ぜひご自身の舌で確かめておくれやす!

🎉 公式通販で全国発送中! 🎉お店まで来られへん方も、お取り寄せで「ホンマもんの焼売」をお楽しみいただけますえ。

🔗 ご注文はこちら公式オンラインショップ

📷 Instagramも要チェック!しゅうまい奉行@京都点心福では、美味しさの秘訣やお客様の声などをお届けしております!

#シュウマイ #京都 #通販 #餃子 #京都グルメ #町中華 #お取り寄せ #ホンマの話 #エイプリルフール翌日 #タージンさん絶賛

2025.03.21

本日、なんと「ロケの神様」として名高いタージンさんが、株式会社福に取材でお越しくださいました!

タージンさんといえば、関西を中心に数々のグルメロケをされてきた大ベテラン。そんなタージンさんに、当店自慢の**「肉汁焼売」**を召し上がっていただきました。

焼売をひと口食べると…
✨「めちゃくちゃジューシー!」
✨「お肉の旨味がすごい!」
✨「これは贈り物にもいいですね!」

と、嬉しいお言葉をいただきました!

テレビやメディアで数々の美味しいものを食べてこられたタージンさんに、こうしてお褒めいただけるのは、本当に光栄です。

当店の肉汁焼売は、職人が一つひとつ丁寧に手包みし、厳選した豚肉と特製の味付けで仕上げています。食べた瞬間にジュワッと溢れる肉汁が特徴です。

「ロケの神様」タージンさんに認めていただいた肉汁焼売、ぜひ皆さまも一度ご賞味ください!

📢 楽天市場でも販売中!
贈答用にもピッタリな詰め合わせセットもご用意しております。

🛒【楽天市場】肉汁焼売 福
🔗【公式ショップ】 https://fuku-kyotofushimi.co.jp


これからも、皆さまに美味しい焼売をお届けできるよう、精進してまいります!
今後のメディア情報もお楽しみに!

#肉汁焼売福 #タージン #ロケの神様 #京都 #シュウマイ #お取り寄せ #楽天市場







タージンさんがご来店!肉汁焼売を堪能いただきました!

2025.03.21

春の訪れとともに、和菓子屋さんの店先に並び始める 「桜餅」。ほんのり塩味のある桜の葉に包まれた上品な甘さの桜餅は、日本ならではの春の味覚ですね。実は、この桜餅は 関東と関西で形が違う ことをご存じでしょうか?

関東と関西、桜餅の違いとは?
🌸 関東風(長命寺桜餅)
小麦粉を使ったクレープ状の生地に、こしあんを包んだもの。モチモチした生地が特徴で、見た目も可愛らしい一品です。

🌸 関西風(道明寺桜餅)
もち米を蒸して乾燥させた「道明寺粉」を使った、つぶつぶ食感が楽しい桜餅。関西ではこちらが一般的で、京都でも多く見られます。

京都の春には、この 道明寺桜餅 が欠かせません。町中華や京都の点心と合わせて、お花見気分を楽しむのもいいですね!

京都の春を楽しむ!お取り寄せグルメ
🌸 肉汁焼売 福の「タケノコ焼売」(期間限定)
京都・向日町産のタケノコを使用した焼売は、春の訪れを感じる一品。お花見のお供にもぴったりです!

🌸 京都白味噌餃子
まろやかな白味噌の甘みが特徴の餃子。春らしい優しい味わいが楽しめます。

🌸 たまご春巻
ふわっと軽い口当たりの春巻は、桜餅と一緒に楽しむのもおすすめ!

お家で京都の春を楽しもう!
お花見シーズンには、京都の美味しいシュウマイや餃子を 通販でお取り寄せ して、春の味覚を満喫しませんか?

\ ご注文はこちらから! /
▶ 京都点心 福 公式オンラインショップ

桜とともに、京都の春の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか?

#シュウマイ #京都 #通販 #餃子 #京都グルメ #町中華 #お取り寄せ #桜餅 #春スイーツ #花より団子






業務内容

町の中華屋さんの仕込みを代行します。
手作りにこだわる自慢の点心を代わりに製造いたします。

中華料理のメニューに欠かすことのできない焼売や餃子の点心類。
酢豚やエビチリのような料理メニューに比べて仕込みの手間がかかりますね。
仕方なく既製品のシュウマイを使用してませんか?
他の中華屋さんと同じ味のギョウザでこだわりを捨ててませんか?

中華点心なら何でも製造いたします。
当社では貴店の中華点心の仕込み作業を代行いたします。
すべて職人による手作業で作らせていただきます。
製造スピードは機械製造にはさすがにかないませんが
職人の技術と経験である程度の数量には対応可能。
小ロットからでO.Kです。

大切にするのは 基本の”基”の”基”

株式会社福は、
豚肉の赤身と脂身の絶妙な割合、そして季節ごとに変化する野菜の状態を見極め、最良の素材を使用して焼売や餃子といった点心をお届けしています。職人の経験と知識に裏打ちされた製造工程では、一つひとつ手作業で仕上げ、他にはない出来栄えを追求しています。

現代の技術を駆使して、日々の衛生状況やレシピ管理を徹底し、安心・安全な商品づくりを行っています。
さらに、餃子のヒダ数や焼売の語源などにもこだわり、見た目の美しさと食感を両立させた逸品をお届けします。

昭和39年建築の古い町屋を改装した製造工場から、一つひとつの点心に「福」を込めて。
基本の基を大切にしたものづくりで、贈る人も受け取る人も笑顔にする商品をお届けいたします。

実績

楽天市場 焼売部門 デイリーランキング 1位獲得
楽天市場 餃子セット部門 リアルタイムランキング 1位獲得

ルーキー餃子酒場様 1200個/週
京都某老舗町中華様 450個/週

経歴

  • 初代京都所司代
    板倉勝重
    板倉氏家系

  • 阪神淡路大震災に
    より被災。
    後に測量士として
    「新名神高速道路」
    「大阪市営地下鉄鶴見緑地線」

    の開発に携わる。
  • 大学卒業後
    「大阪あべの辻調理師専門学校」
    入学
  • ホテルニューオータニにて、
    日本における上海料理の祖
    朱 政發シュ セイハツ」氏と
    香港特級点心師
    葉池イプチー」氏に師事
  • ウェスティンホテルにて
    ちちんぷいぷいにも出演していた
    王 憲生ワン ヒンサン」氏に師事
  • 高松「麻布長江 本店」にて
    料理の鉄人「長坂 松夫」氏
    に師事
  • 際コーポレーション
    膳處漢、大傳、胡同マンダリン
    に勤務
  • アルバーチョチャイナ 開業
  • 株式会社 福 設立
  • 旭屋出版 「創作料理 New Wave」 出版
  • 「ディスカバージャパン」「Leaf」
    「dancyu」「あまから手帖」
    に掲載
  • コロナ渦により一時閉業
  • 陸上自衛隊 糧食班 勤務
  • イコン株式会社 餃子製造部門 勤務
  • 餃子製造部門を業務譲渡
    株式会社福 餃子工場設立

京都点心 福について

京都点心 福では、数々の調理場で技術を磨いた職人が手作りで商品を作成しています。
餃子・焼売・中華点心の製造(仕込み)業務代行も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

通販サイトで自社ブランド販売中

中華点心 福では、酢味噌で食べる「京都白味噌餃子」をはじめ、素材のうま味を生かした「ジャンボ肉汁焼売」などの商品をご用意しております。

商品一覧

京都点心 福がこだわり抜いて作り上げた美味しい商品を、楽天市場にてご購入いただけます。伝統の技と厳選素材で作られた一品一品は、皆様の食卓を豊かに彩ります。ぜひ、この機会にご賞味ください。

楽天市場はこちら

会社概要

社名

株式会社 福

本社所在地

〒612-0052 京都府京都市伏見区深草墨染町7-8

ファクトリー 〒615-0827 京都府京都市右京区西京極南方町73番地
代表者 代表取締役 福村 浩平 ☎090-5041-9130
設立 2010年7月13日
資本金 100万円
事業内容
  • 餃子、焼売を中心とした中華料理の製造業務代行
  • 惣菜製造販売及びECサイトでの販売

中華点心の製造代行・ネット販売

お問い合わせ

直接、お電話でもお伺いいたします。    ☎090-5041-9130
作業中は対応できない時もございます。

お問い合わせは下記の項目よりお気軽にお問い合わせください。
※は必須項目になります。

お名前  
メールアドレス  
電話番号
お問い合わせ種類  
お問い合わせ内容  


本社       〒612-0052  京都市伏見区深草墨染町7-8
シュウマイファクトリー   〒615-0827    京都府京都市右京区西京極南方町73番地
TEL 090-5041-9130