新着情報
2025.01.21
京都 東寺の弘法市
京都・東寺 弘法市
京都・東寺で毎月21日に開催される弘法市に行ってきました。この日はぽかぽかと暖かい陽気に恵まれ、多くの人で賑わっていました。
弘法市は、平安時代から続く歴史ある市で、東寺に祀られる弘法大師・空海の月命日に行われています。境内や周辺には、骨董品、食べ物、工芸品など約1200もの露店が並び、訪れるたびに新しい発見があるのが魅力です。
私たちも市場を歩きながら、地元の方々との交流を楽しみました。そして、多くの方に私たちの「肉汁焼売 福」を知っていただくきっかけになればと思い、少し宣伝もさせていただきました。