皆さん、節分といえば「恵方巻」ですが、今年はちょっと変わった節分の楽しみ方はいかがでしょうか?
「焼売(しゅうまい)のまるかぶり」で、新しい福を呼び込みましょう!
そもそも恵方巻とは?
恵方巻は、節分にその年の恵方(縁起の良い方角)を向いて、願い事をしながら丸ごとかぶりつくことで福を呼び込む縁起物です。具材も「七福神」にちなんで7種類入れることが多く、縁起を担いだ食文化として親しまれています。
しゅうまいをまるかぶり!?
「焼売を丸ごとかぶりつく」…ちょっと意外かもしれませんが、実は当店の「肉汁焼売 福」のしゅうまいは、贅沢な肉汁と風味豊かな味わいが特徴で、一口で頬張るとまさに至福の味わい!
家族や友人と一緒に、恵方を向いて「しゅうまいのまるかぶり」を楽しんでみませんか?